A.B.C-Z出演&主題歌詐欺 疑惑まとめ

2008年 <<
映画/東宝(2008.6.)

ザ・マジックアワー

脚本:三谷幸喜 

監督/演出:三谷幸喜 

企画/プロデュース:製作:亀山千広、島谷能成 企画:清水賢治、市川南 

疑惑のキャスト

  
村田大樹

戸塚祥太?
(A.B.C.)

佐藤浩市(2)

〈だまされる男〉
売れない三流役者。スタントやエキストラの仕事ぐらいしかもらえないが、裏方スタッフとは仲良し。「暗黒街の用心棒」の大ファンで、芝居も主演・ニコの真似事。
映画監督に成りすました備後の口車に乗せられ、偽の映画でデラ富樫役として初主演を務めることとなり、映画のセットのような不思議な街、守加護にやってくる。得意の暑苦しい演技で守加護に乗り込み、演技とは知らない天塩幸之助に気に入られて天塩ファミリーの一員になるが、街で起こることはすべて映画の撮影だと思い込んでいる。

  
備後登

河合郁人?
(A.B.C.)

妻夫木聡(9)

〈だます男〉
クラブ「赤い靴」の2代目支配人で、天塩の部下。従業員から支配人まで上り詰めてきた。天塩の女・マリに手を出してしまい、幻の殺し屋・デラ富樫を連れてくることを条件に命拾いする。しかし、なかなか本人が見つからないうちに期日が迫り、苦肉の策で映画撮影と偽って村田にデラ富樫を演じさせることにする。マリとは昔から共に苦労して働いてきた仲で、2人で街から逃げようかどうか迷うことも。撮影所で働いていたこともある。

  
長谷川謙十郎

五関晃一?
(A.B.C.)

小日向文世(4)

〈振り回される男〉
村田のマネージャー。よく憎まれ口を叩くが、一番の村田のファンでもある、よき理解者。備後の偽の撮影には不信感を抱く。

  
鹿間夏子

塚田僚一?
(A.B.C.)

綾瀬はるか

〈尽くす女〉
クラブ「赤い靴」の従業員。上司の備後に好意を持つ。最初は偽の撮影に反対するが、備後のために奔走する。

  
鹿間隆

植草克秀??
(少年隊)

伊吹吾郎

〈動じない男〉
「赤い靴」バーテンダーで、夏子の父。寡黙だが、いざという時にとても頼れる存在。「赤い靴」の初代主人だったが、店が潰れそうになった時、備後に助けられたことがある。娘と共に備後を助けるが、偽の撮影には初めから乗り気で、カメラマンを務める。

  
デラ富樫

東山紀之?
(少年隊)

浅野和之(2)

天塩商会に対抗する江洞(えぼら)商会が雇った殺し屋。

  
天塩幸之助

松本人志??
(ダウンタウン)

西田敏行(2)

〈牛耳る男〉
守加護を牛耳るマフィア・天塩のボス。新興の江洞商会が雇ったデラ富樫に命を狙われたり、愛人のマリを取り戻そうとしてうまくいかなかったり、国税局に目をつけられたりと様々なトラブルを抱えている。

  
江洞潤

浜田雅功??
(ダウンタウン)

香川照之(2)

〈のし上がる男〉
江洞商会会長。天塩商会から暖簾分けして江洞商会を興し、数年のうちに天塩商会を脅かす存在にまでした。デラ富樫の雇い主。

  
高千穂マリ

篠原涼子?

深津絵里

〈惑わす女〉
天塩の愛人で、「赤い靴」の元踊り子。自分を側にいさせようと束縛する天塩に嫌気がさし、備後と共に街から逃げようとする。傍若無人で他の人々を振り回すが、親を早くに亡くした苦労人でもある。嫌々ながらも偽の撮影に協力する。時々、天塩のために「赤い靴」で歌っている。備後のことは「備後ちゃん」と呼び、やや子供扱いしている。

  
高瀬允(ニコ)

錦織一清??
(少年隊)

谷原章介
柳澤愼一

ニコ〈モノクロの殺し屋〉 - 往年のモノクロ映画「暗黒街の用心棒」の主人公。若き日の高瀬が演じていた。
CM撮影隊のエキストラ。かつて「暗黒街の用心棒」で、主役のニコを演じた映画スターだったが、それ以降はヒット作に恵まれず忘れられた存在になっている。しかし役者魂は今でも全く衰えることなく、次の「マジックアワー」を辛抱強く待ち続けている。村田の憧れの人物でもある。

疑惑の楽曲

山下智久「抱いてセニョリータ」(2006.05.31)

抱いてセニョリータ

TBS系ドラマ『クロサギ』主題歌

作詞:zopp 作曲:渡辺未来, 真崎修 編曲:前嶋康明

A.B.C-Z「Walking on Clouds」(2013.07.10)

Vanilla

2008年オリジナル曲

作詞:井手コウジ 作曲:井手コウジ 編曲:鈴木雅也